2017年5月15日 / 最終更新日時 : 2017年5月15日 editor その他 G.W 大型連休が終わりました。 家でゆっくりと過ごした方、趣味に没頭された方、はたまた混み合うのを承知でどこかへ出かけられた方も多いと思います。 旅行シーズンは紙の消費の一大イベントです。 お土産の包装紙、手提げ袋。焼酎・お酒 […]
2017年4月17日 / 最終更新日時 : 2017年4月17日 editor 製品情報 新商品「サガンGA」のご紹介 今回、紹介する紙は、リニューアルされて少し時間はたちましたが、竹尾さんのT-EOSシリーズの「サガンGA」です。 厚みは、貼り箱や見返しに使える<80><100>から、カードやリーフレットなどに使える<130><170> […]
2017年3月23日 / 最終更新日時 : 2017年3月23日 editor 製品情報 新商品「ゆるチップ」のご紹介 ブックデザイナーの祖父江慎さんプロデュースのもと、 大和板紙さんより出た新しい色板紙 その名も「ゆるチップ」 おもわず手に取ってしまいそうな愛くるしい名前の紙です 規格は 800×1000 のL判T目 連量は […]
2017年2月13日 / 最終更新日時 : 2017年2月13日 editor 製品情報 新商品「トーンF」のご紹介 新商品が出ました!! 名前は「トーンF」 規格は四六版Y目(1091×788) 連量は<60><90><160>の3斤量 色目は全てグレー系の色で寒色7色 暖色7色の 計14色 さわった感じは少しザラっとした質感 紙本来 […]
2017年1月23日 / 最終更新日時 : 2017年1月23日 editor 紙屋さんの豆知識 紙屋の生態1 紙屋には独特の言い回しがあります その一つに、紙の枚数を数えることを 「紙を読む」といいます その読み方は、基本的には5枚単位でカウントするやり方ですが 5枚ずつ読む人もいるし、「2枚+3枚」「3枚+2枚」と刻む読み方を […]
2017年1月4日 / 最終更新日時 : 2017年1月23日 editor ごあいさつ 明けましておめでとうございます 新年明けましておめでとうございます。 皆様におかれましては、旧年中のご芳情を厚く御礼申し上げますとともに 本年も変らぬご愛顧をひとえにお願い申し上げます。 さて、今年は弊社にとりまして「創業100周年」を迎える節目の年で […]
2017年1月4日 / 最終更新日時 : 2017年1月5日 editor 企業情報 榊紙店のHP開設しました!! 毎々格別のお引立てに預かり誠に有り難く厚く御礼申しあげます。 このたび、株式会社榊紙店のホームページを開設させていただきました。 今後ますます皆様のお役に立てる榊紙店を目指してまいりますので、 末永くお引き立て頂き […]